クレジットカードのマイルで世界一周!

クレジットカードのマイルで世界一周!

よろず支援拠点のコーディネーター鷲山です。
感染者が全国的に激減し、いよいよwithコロナ時代ですね。今まで行きづらかった海外にも行けるように成りつつありますね。そこで今回は特典航空券(マイル)について書きます。
海外旅行の記事で「タダ!!ビジネスクラスで世界一周」と言うブログやSNSタイムラインを一度は見たことが有りませんか?胡散臭いと思い、真剣には読んでいない人が殆どだと思いますが、意外と真実を伝え、正しい情報であることを今回は皆さんへ、私の経験を踏まえてお伝えします。

陸(おか)マイラーとは

先ず始めに「タダ」と言う表現は正しくありません。正確にはクレジットカードの発行時のキャンペーンや友達紹介で得られるポイント、アンケート調査のポイント、飲食店(理美容・ネイル等)の覆面調査(モニター)などで得られるポイントをマイルへ変換し、そのマイルを利用して航空券(特典航空券)を取得する方法で、巷では、陸(おか)マイラーという呼び名で飛行機には一切乗らないでマイルを取得している人たちのことです。

マイラーとは

陸マイラーに対して飛行機には乗る、クレジットカードの利用で得られるポイントやカード決済時に特定ポイントカードの提出で得られるポイントをマイルに変換し、そのマイルで航空券(特典航空券)を取得する人達のことをマイラーと呼びます。
以上を簡単に区分するならば、前者は飛行機にも乗らない、買い物もしない、お金は出来だけ使わないでポイントを取得しマイルを得る。後者は主に飛行機に乗る、クレジットカード決済で、お金を使い、その金額に見合ったポイントを取得しマイルを得る事が出来ます。(私の場合はこの後者です。)

陸(おか)マイラー注意点

地味だが確実にポイントが貯まりますが、但し、クレジット発行時のポイント狙いは、一年に何十枚ものクレジットカード発行は結構大変です。ここで注意する事が一つあります。クレジットカードには初年度のみ年会費がゼロという物がありますが、次年度の自動更新ではしっかりと年会費が請求されます。(数千円~1万程度)従って自動更新前に解約の申し入れをする必要があります。また、一年以内で解約を繰り返していると明らかにポイント狙いと悟られクレジットカードの発行時審査で問題が生じますのでご注意して下さい。(通常は数年は保有する。)

賢い貯め方

前者、後者の両方を組み合わせる方法。前者は時間のある時にウェブからアンケートに答えたり、外食をする時に覆面調査(モニター)を依頼している店で飲食をする。(地方では案件が少なく、有っても直ぐに取られてしまう。モニターも同じく地方は少ない。)また、大量ポイントを獲得する絶好のチャンスはクレジットカード会社の紹介キャンペーンを利用することです。この方法だと紹介した人も紹介された人も多くのポイントがもらえます。後者の場合は、徹底的にクレジットカード決済が出来るお店以外では買い物をしない。年間のクレジットカード決済額が多いほどマイルが貯まります。因みに私の場合は、アンケートなし、モニター、覆面調査なし、紹介キャンペーンは年に一人くらいです。単純にクレジットカードの決済のみで、今年1月から9月までで8万マイルほど貯まりました。(生活のほぼ全てがクレジットカード払いです。)

世界一周の必要マイルは?

世界の航空各社にはアライアンスというものがあります。大きく2つあります。スカイチーム(JAL加盟)、スターアライアンス(ANA加盟)その他、アライアンスには加盟していない独自ものがあります。世界一周の必要マイル数は(スターアライアンスの場合)エコノミークラスで65,000マイル〜、ビジネスクラスで105,0000マイル〜、ファーストクラスが160,000マイル〜となります。私の場合9月末で得たマイルが80,000マイルなのでエコノミークラスなら世界一周が可能となります。今年中には100,000マイルは超えると思うのでビジネスクラスで世界一周が出来そうです。

まとめ

クレジットカードのポイントをポイントのみで消化した場合、1ポイント=1円ですが、マイルに変換し、世界一周をエコニミーで旅行した場合、1マイル=※29円相当の価値が発生します。単にクレジットカードを使用して決済しているだです。(※これは特定のクレジットカード決済時の試算です。)
感染予防対策で現金を使わなくなり、電子決済に移行し益々クレジットカード決済が進むと思います。どこのクレジットカードが自分のライフスタイルに合っているか十分に検討し、スマートな消費者となりマイルでお得な旅を楽しみましょう。


《ご相談受付窓口》
福島県よろず支援拠点 郡山事務所 TEL.024-954-4161
福島県よろず支援拠点 福島サテライト TEL.024-525-4064
福島県よろず支援拠点 いわきサテライト TEL.024-525-4064
福島県よろず支援拠点 会津サテライト TEL.024-525-4064
福島県よろず支援拠点ホームページ 福島県よろず支援拠点
公式ブログ「よろず知恵袋」
公式YouTubeチャンネル